オタワ お盆

2024年8月10日(土)午後5時

ベート島、シャンプレーン橋の中央

8月は日本では夏真っ盛り。お盆の月でもあり、日本の夏の祭りの中で最も広く見られます。

お盆は、祖先の霊が安らかに帰ってくる3日間のお祭りです。

帰省の道を照らすために提灯が灯され、お盆には、神社、寺院、家族の墓参りが行われます。

お盆の時期には、もっと楽しい側面もあります。それは、盆踊りです!

神社、寺院、公園、その他の公共の場所に仮設のプラットフォームが作られ、人々は日本の伝統的な音楽や太鼓のリズムに合わせて踊ります。

伝統的な食べ物が売られており、たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、ラムネ(炭酸飲料)、かき氷など、カナダではおなじみの食べ物もあります。

お盆の終わりには、灯籠を灯して先祖の霊を川岸や水路に導き、元の世界へ戻れるようにして、すべての先祖の霊にお別れを告げます。この儀式は日本の地域によって少しずつ異なりますが、オタワではオタワバージョンとして祝います。

🎉夏祭り出店者紹介

蟻アート✨@ariart.s2
エリアン・オバ 陶器✨@eliobaceramica
カリグラフィー オタワ✨@calligraphy_ottawa
ジャンビカン スタジオ ガーデン✨@jambican
イースタン ビレッジ
ぐでん虫の小物入れ✨@gudemushi
坂尾日本茶 ✨@teasakao
着物ゆき✨@kimonoyukimontreal
アトリエ椿✨@ateliertsubaki216
特選✨ @tokusen.store
ラ ブラッセリ山王 ✨@kojilabomtl
京都フルール✨@kyotofleurs
ブティックコダマ ✨@boutiquekodama_montreal
ムッシュー アイスクリーム ✨@mooshuicecream
ティーライブ✨@tealivecanada
ダットサン✨@eatdatsun

テイク丼✨@takedonottawa
キントン ラーメン ✨@kintonramen
アンクル テツ ✨@uncletetsuottawa


✨️パフォーマンス スケジュール✨️

パフォーマンス、地元のベンダー、楽しいアクティビティなどをお楽しみください。お友達やご家族と一緒に、忘れられない体験をお楽しみください。私たちと一緒にコミュニティをお祝いしましょう!

音和太鼓
ザ・サセックス外交官
高知よさこい大使絆インターナショナルチーム
民謡会
オタワ居合道・杖道クラブ
オタワ銃剣道・短剣道クラブ
オタワ弓道協会
高橋道場
TKCオタワ空手
カイリー・クレアトリックス
えみの会
浴衣ファッションショー

📅 日付: 7月 6日 2024年
⏰ 時間: 午前11 時- 午後4 時
📍 場所: サンディヒル コミュニティセンター& アニー プートゥーグック公園

🌸夏祭り2024🌸

今年の夏、2024年7月6日の夏祭りで日本のコミュニティをお祝いしましょう🎊🙌

✨️パフォーマー
✨️地元ベンダー
✨️日本食
✨️アクティビティ
✨️工芸品

🌸夏祭り 2024🌸
📆日付: 2024年7月6日、土曜日
⏰️時間: 午前11時から午後4時
📍場所: サンディヒルコミュニティセンター (屋内) とアニープートゥーグック公園 (屋外)

イベント開催までの数週間で、さらに詳しい情報を投稿する予定です!
お楽しみに👀✨

「メイク&テイク」提灯ワークショップ

写真:OOJCCクラフト

2024年5月25日土曜日、午後1時から4時まで
オタワ日系文化センターにて
受講料:会員$15、非会員$25
クラスの人数:15名まで

制作予定のランタンのサンプル写真を添付いたします。 必要なものはすべてご用意いたしますが、定規、ハサミ、カッターナイフなどをお持ちの方はご持参ください。

クラスの人数が限られているため、ご参加希望の方は、craftsojcc@gmail.com宛 にお名前と人数を添えて RSVP と送信してください。クラス料金を送信する前にこちらからの確認メールをお待ちください。 キャンセルが出た場合に備えてウエイティングリストを作ります。
ぜひこの新しいワークショップに参加していただければ幸いです。