お花見2024

5月1日 水曜日、民謡会がオタワ樹木園と実験農場組織フレンズ・オブ・ザ・ファームと協力して、オタワ樹木園で第2回お花見を開催しました。

左からマリさん、市野さん(紫の着物)、マット(黄色い着物)

フレンズ・オブ・ザ・ファームのメンバーであるエリザベス・アトキンソンさん

雨の一日で始まりましたが、天気は再び美しく暖かく晴れ、私たちのお花見を照らしてくれました。 マリ・ウェルマン氏と市野茂美氏が主催したお花見は、樹木園の科学者オーウェン・クラーキン氏とフレンズ・オブ・ザ・ファームのメンバーであるエリザベス・アトキンソン氏による土地の承認と歓迎と教育の言葉で幕を開けました。

樹木園の科学者オーウェン・クラーキンさんとマット

その後、集まった人々は市野先生の指導による素晴らしい踊りを踊り、お腹を空かした後、木蓮の花の下で晩餐となりました。 素敵な午後遅くの集まりでした。参加者の皆様、ありがとうございました!

3曲の民謡踊りのクリップ動画 ©Rie Drolet

高橋順氏に高官長賞を贈呈

写真:在カナ日本大使館

2024 年 4 月 30 日火曜日、

オタワの日系人コミュニティと柔道コミュニティからの大勢の家族や友人に囲まれて

山野内 勘二日本大使より  高橋順氏の柔道における生涯にわたる功績、日系カナダ人コミュニティへの彼女の貢献を称え、大使より表彰状が授与されました。

他NAJCリドレス代表のスナハラ アン氏、ジューン氏の孫娘の高橋 マリコ氏、息子で高橋道場マネージャーの高橋アリン氏らによる感動的なスピーチでジューンの人柄と功績が称賛され、元OJCA会長のオクダ サチコ氏による美しい乾杯の挨拶が行われました。

賞状には次のように書かれています:貴殿はわが国とカナダとの相互理解及び友好親善に寄与しその功績顕著なものがあります。ここに深甚なる敬意を表するとともに表彰します。

順さん、おめでとうございます!

写真:在カナダ日本大使館

OJCC2024春バザール@OJCC

OJCC2024春バザール

場所:オタワ日系文化センター:Unit B16 2285 St. Laurent Blvd.Ottawa, ON K1G 4Z5


サイレントオークション:4月27日日曜日 午前11時から午後3時まで

入札:午後12時~午後2時30分

大福などの軽食、焼き菓子、ドリンクも販売します。

遺品セール: 4月28日日曜日、午前11時から午後3時まで

大福、お弁当、焼き菓子の販売、焼き菓子の寄付大歓迎!

外部からの寄付はありません。 もちつき2024ガレージセール用にこれらの商品も持ち越せます。


今年は、バザールがサイレントオークション・ジゼル・ホロウェイの高級日本製アイテムと衣料品のコレクション売却2つのチャンスで、例外的です

伝統的なバザールのガレージセールをはるかに超えた、ジゼルのコレクションは希少で絶妙なアイテムを誇り、その多くは日本でしか入手できません。
このコレクションの本質的な価値のため、より高い価格設定が期待されます。
このセールは、特別で高品質な日本文化の品物や衣類をお探しの方にとって、一生に一度の機会です。

今年の特別な OJCC バザールで販売されるアイテムに関する定期的な最新情報については、このサイトをご覧いただくか、ソーシャル メディアをフォローしてください。

オタワ日系文化センターへオンラインで寄付ができるようになりました!

とても簡単です; 下記のZeffy.com へクリックして、事前に選択した金額の 1 つを選択するか、ご自分で金額を設定するカスタムを選び、金額を入力するだけです。

信頼できるオンライン支払い方法 (クレジット カード、Apple Pay、Google Pay など) でお支払いいただけます。メール アドレスを入力すると、慈善寄付税の領収書が自動的にメールへ届きます。

https://www.zeffy.com/en-CA/donation-form/96823ed8-cfca-4b2e-9b68-9d76df4cae9c

注意!;寄付サービスプロバイダーはデフォルトで少額のサービス手数料を請求しますが、支払い情報を入力するときにこれを0 ドルに変更できることができます。

ご興味のある方はこのリンクを自由にシェアしてください。

個人を代表して、または企業やコミュニティ組織として寄付を行うことができます

また、誰かを偲んで寄付することもできます。皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます! 

オタワ日本文化活動ガイド- 2024 年春夏版

オタワ日本文化活動ガイドの 2024 年春夏版がオンラインでご覧いただけます。 アクティビティ ガイドは、オタワのクラブ、グループ、個人による日本文化に関連しクラス、ワークショップ、アクティビティなどに関する情報を提供するものです。

PDFのダウンロードはこちら